フィンカ・アジェンデ / リオハ Finca Allende / Rioja
スペイン産
アジェンデ ナトゥーレ
Allende Nature
FINCA ALLENDE
1986年、ミゲル・アンヘルはブリオネスの地に理想のテロワールを見つけ、95年に『FINCA ALLENDE』を初リリースしました。ブリオネスは大陸性気候と大西洋気候が融合し、常に大西洋からの涼しい風が吹き抜けています。 畑は北、北東、北西向きの丘陵にあり、土壌は粘土と粘土石灰岩が主体で砂岩やエブロ川からの沖積土壌などが混じっています。静けさに包まれた村のイバラ広場に面した巨大な石造りの館、それが彼のワイナリーFINCA ALLENDEです。
ミゲルはボルドーとブルゴーニュの両方のヴィジョンを有していると言われています。彼は単一畑に力を入れ、リオハ生産者委員会から禁止されながらも単一畑の表示を使ってきました。ワイナリーは見事なまでに全てが綿密に構築されています。そこは奥行きがとてつもなく広く、ステンレス発酵槽が立ち並んでいます。フランソワクレール社のフレンチオークが大量にあったり、リオハには珍しい光学式選果機も備えています。整然としたオフィスは清潔で非常に機能的。村を見渡す展望台も完備されています。
モダンなトップ生産者として誉れ高いフィンカアジェンデですが、ミゲル・アンヘルはこのように答えています。
『 Classic or Modern? Neither, Pure Rioja.』(クラシックか、モダンかって? どちらでもない、純粋なるリオハだ)
葡萄の重みによって流れ出るフリーラン・ジュースを抽出し最新の技術を駆使して、ミクロクリマを活かした最高レベルのPURE RIOJAを彼は追い求め造り続けています。
『アジェンデ・ナトゥーレ』は、ブリオネス村に散在する平均樹齢30年のテンプラニージョ100%を使用しており、剪定方法はコルドン・ローヤル。粘土質で深層は砂利質の土壌で栽培されており、自然現象に忠実な持続可能な農法。有機肥料のみを使用し除草剤は不使用。収穫は手摘みで手作業により房を選別している。
葡萄をつぶし切らないように絞ったフリーラン果汁をスキンコンタクトしながら、16日間28℃でマセラシオンを行う。その間、1日に3回ポンピングオーバーで攪拌。その後アメリカンオークで5ヵ月間熟成。ノンフィルター、清澄剤不使用で瓶詰め。
繊細でありがながらも酸化に負けない強い酸味と滑らかなタンニンを持ち、扉を開くように日毎にヘーゼルナッツの風味が現れてくる。
生産者 :フィンカ・アジェンデ
ワイン名 :アジェンデ・ナトゥーレ
原産地呼称 :D.O. Ca. リオハ
(リオハ・アルタ)
種類 :赤ワイン
タイプ :辛口 / フルボディ
ヴィンテージ :2019年
葡萄品種 :テンプラニージョ100%
容量 :750ml(6本入)
アルコール度 :13.5%
備考 :ナトゥーレ
希望小売価格 :6,380円(税抜き価格5,800円)
受賞歴
Wine Advocate :92point (2019ヴィンテージ)
JAMES SUCKLING :91Point(2019ヴィンテージ)
1986年、ミゲル・アンヘルはブリオネスの地に理想のテロワールを見つけ、95年に『FINCA ALLENDE』を初リリースしました。ブリオネスは大陸性気候と大西洋気候が融合し、常に大西洋からの涼しい風が吹き抜けています。 畑は北、北東、北西向きの丘陵にあり、土壌は粘土と粘土石灰岩が主体で砂岩やエブロ川からの沖積土壌などが混じっています。静けさに包まれた村のイバラ広場に面した巨大な石造りの館、それが彼のワイナリーFINCA ALLENDEです。
ミゲルはボルドーとブルゴーニュの両方のヴィジョンを有していると言われています。彼は単一畑に力を入れ、リオハ生産者委員会から禁止されながらも単一畑の表示を使ってきました。ワイナリーは見事なまでに全てが綿密に構築されています。そこは奥行きがとてつもなく広く、ステンレス発酵槽が立ち並んでいます。フランソワクレール社のフレンチオークが大量にあったり、リオハには珍しい光学式選果機も備えています。整然としたオフィスは清潔で非常に機能的。村を見渡す展望台も完備されています。
モダンなトップ生産者として誉れ高いフィンカアジェンデですが、ミゲル・アンヘルはこのように答えています。
『 Classic or Modern? Neither, Pure Rioja.』(クラシックか、モダンかって? どちらでもない、純粋なるリオハだ)
葡萄の重みによって流れ出るフリーラン・ジュースを抽出し最新の技術を駆使して、ミクロクリマを活かした最高レベルのPURE RIOJAを彼は追い求め造り続けています。
『アジェンデ・ナトゥーレ』は、ブリオネス村に散在する平均樹齢30年のテンプラニージョ100%を使用しており、剪定方法はコルドン・ローヤル。粘土質で深層は砂利質の土壌で栽培されており、自然現象に忠実な持続可能な農法。有機肥料のみを使用し除草剤は不使用。収穫は手摘みで手作業により房を選別している。
葡萄をつぶし切らないように絞ったフリーラン果汁をスキンコンタクトしながら、16日間28℃でマセラシオンを行う。その間、1日に3回ポンピングオーバーで攪拌。その後アメリカンオークで5ヵ月間熟成。ノンフィルター、清澄剤不使用で瓶詰め。
繊細でありがながらも酸化に負けない強い酸味と滑らかなタンニンを持ち、扉を開くように日毎にヘーゼルナッツの風味が現れてくる。
生産者 :フィンカ・アジェンデ
ワイン名 :アジェンデ・ナトゥーレ
原産地呼称 :D.O. Ca. リオハ
(リオハ・アルタ)
種類 :赤ワイン
タイプ :辛口 / フルボディ
ヴィンテージ :2019年
葡萄品種 :テンプラニージョ100%
容量 :750ml(6本入)
アルコール度 :13.5%
備考 :ナトゥーレ
希望小売価格 :6,380円(税抜き価格5,800円)
受賞歴
Wine Advocate :92point (2019ヴィンテージ)
JAMES SUCKLING :91Point(2019ヴィンテージ)
商品 Product
当社の商品や展示会情報など、不明点はお気軽にお問い合わせください。
TEL:(06)6836-0123
当社の商品や展示会情報など、不明点はお気軽にお問い合わせください。
TEL:(06)6836-0123