ニュース

ニュース News

2024.09.20【NEWS】

LA SACAが最優秀賞を受賞しました!

フランスのワインガイド誌The drink businessが発表

2024年2月15日、The drinks businessが主催する第3回「マスター・ワインメーカー100」にて、今年の最優秀ワインが発表されました。

The drinks businessは、Wine Paris & Vinexpo Paris(ワイン・パリ&ヴィネクスポ・パリ)にて、最新版の「マスター・ワインメーカー100」ガイドを公開しました。このガイドは、世界トップクラスのワインメーカーとそのワインを称える年刊ガイドです。2020年に初めて発行され、リストに掲載されている名前は、the drinks businessの最高賞である「グローバル・マスターズ・テイスティング・シリーズ」のマスターズメダルを獲得したワインから選ばれています。

この2024年版では、the drinks businessのコンペティション部門であるグローバル・ワイン・マスターズによって選出された、今年の最優秀ワインメーカー100名と、各部門の受賞ワインが紹介されています。その中で、弊社の取引シェリーであるボデガス・アルタンサのチーフワインメーカー、カルロス・フェレイロ氏がフォーティファイドワイン部門において最優秀を受賞しました。受賞ワインは Colección Altanza Roberto Amillo La Saca More Than 100 Years Old(コレクシオン・アルタンサ ロベルト・アミーリョ ラ・サカ)。以下「ラ・サカ」。
カルロス フェレイロ、アルタンサのチーフワインメーカー


このワインは、パロ・コルタドという、シェリー酒の一種で、独特の製法で作られており、そのバランスの取れた風味と優雅な味わいが特徴です。

百年以上の熟成を経て、ソレラ(*)で熟成された「ラ・サカ」は、ヘレス原産地呼称の最も代表的な品種であるパロミノから100%作られたパロ・コルタドです。
(*)ソレラとは、シェリー酒の伝統的な熟成方式の一つで、異なる年代のワインを積み重ねた樽から少しずつワインを抜き出す方法です。
ボデガス・アルタンサのワインメーカーであるカルロス・フェレイロは、「ラ・サカ」は「非常に洗練されたワインで、輝きがあり、エレガントで、異質」であると述べています。トパーズ色で、銅色のニュアンスがあり、ヘーゼルナッツ、クルミ、トースト、野菜、タバコの香りが強く感じられます。パワフルでドライな口当たりで、非常に表現力豊かで、フルボディである事が特徴です。赤身肉、ウズラ、イベリコ豚の頬肉、牛テールなど、力強い味わいの料理との相性がとても良いです。

さらに、Guia Penin 2024年では 99点 という高得点を得ており、過去3年連続で最も評価されたパロ・コルタドでもあります。


ヴィネクスポ パリ 2024年 【ベスト フォーティファイド 】
ザ コレクション アルタンサ ロベルト・アミージョ ’’ラ サカ’’



参考文献:

Bodegas Altanza, La Saca de Altanza galardonada con 99 puntos Peñín, https://bodegasaltanza.com/la-saca-de-altanza-galardonada-con-99-puntos-penin/(2024年9月3日閲覧)
The drinks business, All the award winners from the Master Winemaker 100 2024, https://www.thedrinksbusiness.com/ja/2024/02/all-the-award-winners-from-the-master-winemaker-100-2024/(2024年9月3日閲覧)


2024.08.30【EVENT】

ヴァルドゥエロ ワインメーカーズセミナーのお知らせ

2024年10月2日(水)、
リベラ・デル・ドゥエロで最も勢いのあるTOPクラスのワイナリーVALDUEROの
ワインアンバサダーであり、オーナーの一人でもあるカロリーナ・ガルシア氏の
来日に合わせ、ワインメーカーズセミナーを開催いたします。

今回はスペインフード&ワイン商談会2024事務局様にもご了承を頂き、
スペインフード&ワイン商談会開催と同日に八芳園内で行わせていただきます。



VALDUEROはブラインドコンテストでフランスのDRCを抜き世界から注目されている
造り手です。世界のTOPワインを抜いた「ボトルの中の宝石」と称される彼らのワインを
ぜひこの機会に魅力的なカロリーナの話を聞きながらお試しください。

参加ご希望のお客様は、メール・FAX・電話でパナバックまでお問合せください。

☆お問合せ時に下記情報をお知らせください。
①企業名/店舗名、お名前
②お電話番号
③ご参加人数(ご本人様含めて最大2名様まで)
④参加ご希望の部

メール:panavac@lily.ocn.ne.jp
FAX:06-6836-0124
電話:06-6836-0123

定員に達し次第、締め切らせていただきます。
(こちらのセミナーは酒類業界関係者様を対象にさせていただいております。)


2024.04.24【TOPIC】

「CAPRICE」 南アフリカ大使館の記念レセプションで大活躍

4月24日 南アフリカの民主化30年を祝うセレモニーが明治記念館で行われました。1994年4月27日、アパルトヘイト撤廃後、南アフリカで初めての全人種による選挙が行われ、ネルソン・マンデラ氏が大統領になりました。その日から丁度30年にあたる今年は、日本政府を代表し、深沢外務政務官も迎えての盛大な式典となりました。大使からのご招待を受け、当社からも社長と専務が参列しました。
 
その記念すべきレセプションで、当社の南アフリカ産の脱アルコールワイン「CAPRICE/カプリース」が350人を超える多くの列席者にふるまわれました。会場では南アフリカ産の素晴らしワインの数々と共に、CAPRICEが提供され、この大事な式典を盛り上げました。この日はデータイムであったためノンアルコールを選ばれる方が非常に多く、立食パーティを待たずにCAPRICEは殆どなくなってしまいました。「おいしかったからもう一度飲みたかった」とのお声をたくさんいただき、CAPRICEの良さを改めて知る事ができました。
CAPRICEは日本で初めての本格的な脱アルコールワインです。フルーティでエレガントな味わいと品質の高さにより、5つ星ホテルからスタートしたCAPRICEは今年で20年を迎え、年々多くのホテルやレストランで使われています。CAPRICEは南アフリカの名門ワイナリーでつくられたシャルドネワインからアルコールを0.0%まで抜き、独自に開発したブレンド技術により秀逸なバランスを実現した脱アルコールスパークリングワインの逸品です。
 
CAPRICEと共に、これから更に南アフリカと日本の友好の絆が深まり、お互いに成長し繁栄してまいれますことを願っています。







2024年4月24日 南アフリカ民主化30年セレモニー
(会場に繋がる階段下にて撮影)
 




ステージ上で輝く、南アフリカ共和国の国旗と日本国の国旗

南アフリカの国旗の色は、南アフリカの歴史や自然や国民の多様性を表現している。
赤:過去の対立の中で流された血、青:空と海、緑:農業と自然、黄色:天然資源、
黒:南アフリカの黒人の国民と他のアフリカ諸国とのつながり、
白:南アフリカの白人の国民と平和、
白と青:古い南アフリカの国旗に使われていた色、
赤白青:旧宗主国のオランダとイギリスの国旗の色。
1994年の選挙で黒人のマンデラ氏が大統領に選ばれ、同年に国旗が制定され現在に至る。

 



レセプション会場でふるまわれた
南アフリカ産のカプリース(脱アルコールスパークリングワイン)





式典の壇上にて
左からパナバック社長、ルラマ・スマッツ・ンゴニャマ南アフリカ共和国駐日大使、
アナリーズ・シュローダー駐日全権公使、パナバック専務

2024.04.19【TOPIC】

通販サイト「Amavino」の ゴールデンウィーク中の営業について

いつもご利用いただきありがとうございます。

パナバック通販サイト「Amavino」は4月26日(金)~5月7日(火)の期間、休業させて頂きます。
なお、休業期間に頂いたご注文は、5月8日から順次発送致します。

何卒ご容赦賜りますようお願い申しあげます。


パナバック 通販サイト アマヴィーノ 
https://amavino.jp/

2024.04.11【NEWS】

Wine Advocate 誌において FINCA ALLENDEのワインが高得点を獲得
<2024年の最新評価>

2024年2月29日に発売されたWine Advocate誌の中で、
FINCA ALLENDEの2024年の最新の評価が発表されました。

今回エントリーしている最新ヴィンテージののワインはそれぞれ90点以上の高得点を獲得しました。

10年以上の長きに渡りリオハ格付けの中で1級を獲得し続けているレジェンド生産者でありながら、それにおごることなく常に最良のワイン造りを行い、数多くのワイン専門誌で高得点を獲得しています。

リオハのレジェンドワイナリーから今後も目が離せません。

----------------------------------------------------

Wine Advocate誌(2024年2月29日発売)
FINCA ALLENDE ワイナリーの高評価獲得ワイン

<写真左より>
 白  ALLENDE Blanco 2020年 93点
 白  Martires 2022年 96点
 白  MARURE 2020年 94∔点 
 ロゼ YZAR     2020年 95点 
 ロゼ ALLENDE Rosado 2019年 91点 
 赤  ALLENDE Nature 2022年 92点
 赤  ALLENDE Tinto 2018年 93点
 赤  Calvario 2018年 94点
 赤  Aurus 2018年 95点



  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11

うれしいおいしさに健康への願いをこめて世界から…

当社の商品や展示会情報など、不明点はお気軽にお問い合わせください。

TEL:(06)6836-0123

当社の商品や展示会情報など、不明点はお気軽にお問い合わせください。

TEL:(06)6836-0123

Tasty delights for Healthier Life from the World

  • 住所:大阪府豊中市新千里東町 1-2-4 信用保証ビル6F
  • TEL:(06)6836-0123 TEL:(06)6836-0123 FAX:(06)6836-0124